
高機能空気清浄機「ナノクレア」は業界初として「化学消臭フィルター+抗菌膜」を搭載。
花粉・ハウスダスト等の集塵は勿論、「抗菌膜」にはポビドンヨードが化学結合され、接触したウイルス、細菌・結核菌などは細胞膜を破壊され、感染力が1万分の1に低下します。
「化学消臭フィルター」も装備され、花・アロマなどの良い香りはそのままに、アンモニアや硫化水素系の悪臭を強力に消臭します。

製品の特長


抗菌膜の効果
公的機関でのインフルエンザウィルスA型の不活性試験及びMRSA(黄色ブドウ球菌)、O-157の抗菌試験での結果を下記の図に表しております。
ウイルスが抗菌膜に接触した1分後には92%、5分後には96%、10分後には99%の除去率となりました。
抗菌膜に触れたウイルスは、短時間で感染力を失います。

化学消臭フィルターの効果

■ナノクレア機能
| ホコリセンサー | クリーンレベルランプ |
| ニオイセンサー | フィルター交換サイン |
| 自動運転 | フィルター清掃サイン |
| リモコン操作 | 花粉モード運転 |
| タイマー運転 |
■ナノクレア仕様
| 名称 | 高機能空気清浄機ナノクレア |
| 型式 | SPX-2 |
| 集塵方式 | プレフィルター+高性能フィルター |
| 脱臭方式 | 化学消臭フィルター |
| 抗菌 | 抗菌膜 |
| 定格電圧 | 交流100V、50/60Hz |
| 外形寸法 | 420W×550H×210Dmm |
| 質量 | 約7kg |
| 適用床面積 | 〜32畳(約52㎡) |
| センサー | ニオイセンサー、ホコリセンサー |
| 操作手段 | 本体スイッチ、リモコン |
| 設置 | 据置き |
| 電源コード | 約2m |
| ターボ | 強 | 標準 | 弱 | |
| 風量(㎥/分) | 7 | 4 | 5 | 1 |
| 消費電力(W) | 75 | 25 | 17 | 10 |
| 運転音(dB) | 52 | 42 | 32 | 18 |
※仕様は改良のため予告無しに変更する場合があります。
■交換用フィルター
| フィルター名 | 型式 | 交換周期 |
| 高性能フィルター | SPX-2F-K | 3年 |
| 抗菌膜・消臭フィルター | SPX-2F-G | 6ヶ月 |
